イベントにご協力いただいている大学・団体を紹介します。
          理系女子学生団体リケチェン!は『理系×CHANGE』をコンセプトに、科学への苦手意識や理系女子に対するネガティブなイメージを打破し、より多くの人に科学の魅力や理系女子の実態を伝えるために様々な活動を行っています。
          主に九州大学で活動中!「地方でもマイノリティな理工系女子1人1人が輝ける場作り」を目指して、OGを呼んだお茶会(リケジョ会)や学生での勉強会(朝活)、先輩後輩入り混じったランチ会などを開催中。
          理系女子大生コミュニティ凛は、「繋がれ、理系女子」をコンセプトに、理系女子一人一人の可能性を広げることを目的に活動している学生団体です。メンバーは全員理系女子大生!イベント開催、先輩理系女子への取材、フリーペーパーの発行といった活動を通して、理系女子が抱える様々な悩みに積極的にアプローチしています。
          理系女子未来創造プロジェクトが理系女子学生と共に企画・運営するコミュニティです。理系女子学生向け情報をサイトで発信中。また、企業とのコラボイベント、企業訪問などの実施や、フリースペースを営業しています。10月にはヨガイベントを開催します!
          開催日時  | 
                2016年10月09日(日) 12:30~18:10(開場12:00) | 
              
|---|---|
会場  | 
                
                  上智大学四ツ谷キャンパス2号館4階401教室東京都千代田区紀尾井町7-1 | 
              
参加料  | 
                無料 | 
              
定員  | 
                100名(理系女子学生限定) | 
              
締切  | 
                
                  2016年10月03日(月)*申込多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。*当選の場合「受講券」をメールでお送りいたします。当選の発表は受講券の発送をもってかえさせていただきます。*ご記入いただいた個人情報は本人の承諾なく本セミナの実施目的以外に使用いたしません。 | 
              
主催  | 
                日経ウーマノミクス・プロジェクト実行委員会 | 
              
共催  | 
                集まれ理系女子!実行委員会 | 
              
協賛  | 
                JFEスチール、新日鉄住金ソリューションズ、日産自動車 | 
              
協力  | 
                上智大学キャリアセンター | 
              
お問い合わせ  | 
                
                  「集まれ!日本の理系女子学生」事務局TEL:03-6812-8648 (9:30~17:30 土・日・祝日は除く)E-Mail:rikokeijoshi1009@nikkeipr.co.jp | 
              
12:00 - 12:30  | 
                
                  受付 | 
              
|---|---|
12:30 - 12:35  | 
                
                  挨拶 | 
              
12:35 - 12:50  | 
                
                  アイスブレイク | 
              
12:50 - 13:30  | 
                
                  対談 | 
              
13:30 - 14:30  | 
                
                  グループワーク① | 
              
14:30 - 14:45  | 
                
                  休憩 | 
              
14:45 - 15:25  | 
                
                  特別講演 | 
              
15:25 - 16:55  | 
                
                  グループワーク② | 
              
16:55 - 17:00  | 
                
                  閉会 | 
              
17:00 - 18:00  | 
                
                  懇親会 |